小竹向原から、新木場方面に向かって1つ目の駅が千川です。
新線池袋発着の電車はホームが一部未完成ですので、通過しています。
なお副都心線への階段は、現在はホーム中程にある他の柱が違う場所付近に
設置され、現在設置工事がおこなわれています。
池袋から2キロ位郊外寄りの場所ですが、まだ、住宅地的な趣
のある場所です。
接続路線 | |
所在地 | 東京都豊島区 |
開業日 | 昭和58年6月24日 |
駅設備建築方式 | 地下島式ホーム2面4線2層式(上層部の1面2線分のみ使用) |
改札口 | 2ヶ所 |
出入口 | 4ヶ所 (1番〜4番) |
ホーム案内 | 1番線:(有楽町線) 池袋、有楽町、新木場方面 2番線:(有楽町線)氷川台、営団成増、和光市、東武東上線、西武線方面 |
改札設備 | 自動券売機、自動改札、有人改札、 |
特筆構内設備 | 列車案内表示器(電照式) エスカレーター(上りエスカレーターのみ) エレベーター |
構内店舗 | 「metro's」(売店) |
千川駅周辺地図
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=139/41/33.756&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/44/05.935&size=500,500
駅周辺地図は、情報地図サービス「マピオン」のインターネット地図サービスを使用しています